先進のコントロール
スキャニングの基本的なテクニックが理解できたら、この章を参照して、さらに満足のいくスキャン画像を実現するための方法を習得してください。           

画像の回転/切り換え

ジョブリストの使用 (マルチ/バッチ スキャン)             

画像の出力サイズの設定

校正用ウィンドウの使用

メニューアイテム

 

目的のトピックをクリックしてください。
ホーム ページ
概要
基本コントロール
特殊コントロール
画像の拡張
方法
用語集
 
画像の回転/切り換え             

             

[F/R]ボタンで、画像の切り換えおよび回転をさせることができます。 "F"はフリッピング メカニズムを意味し、画像を水平あるいは垂直軸に切り換えます。"R" は回転 メカニズムを意味し、画像を右回りに 90度回転させます。その ボタンと周囲にある矢印との中間にある "R"は、現在の画像の回転を示します。      

[F/R]アイコンをクリックして[切り換え/回転]ダイアログボックスをアクティブにします。この ダイアログボックスでは、回転と切り換えの結果も表示されます。ダイアログボックスの切り換えおよび回転のサンプルの中から、目的に合ったボタンをクリックしてください。      
参照: 回転マーキー 

 
ジョブ リストの使用 (マルチ/バッチ スキャン)             

MagicScanを使用すれば、一度にたくさんの画像を短時間でスキャンすることができます。マルチスキャンとバッチスキャンは、画像を扱うオプショナルスキャンメソッドです。ジョブリストを使用するには、スキャンプログラムの作成を参照してください。              

バッチスキャンを使用すれば、各スキャンオペレーションにおいて複数のスキャンした画像を得ることができます。つまり "スキャナの個々のプロセスにおけるマルチの画像"を得ることができるのです。スキャナは、一度キャリブレーションします。解像度、ハイライトそしてシャドーが同じというように画像の設定が似ている場合は、バッチスキャンモードを選択してください。      

マルチスキャンによって、各スキャンオペレーションで一つ以上のスキャンした画像を得ることができます。つまり "スキャナの複数のプロセスにおけるマルチの画像"です。スキャナは、最初の画像のスキャンニング前に、キャリブレーションします。スキャンニング後はホームポジションに戻ります。これは、各画像設定が異なっているためです。             

  各ツールの機能  
複写 :現在のジョブを複写します。 名前の変更: "ファイルするスキャン"オプションに有効なファイルネームに変更します。 情報: 現在のジョブステータスを表示します。 ごみ箱: このアイコンをクリックすると選択したジョブを廃棄することができます。
ファイルするスキャン            
 
スキャンプログラムによって作成された画像ファイルを画像編集アプリケーションに送らずに直接保存したい場合は、[ファイルするスキャン]チェックボックスを選択してから[名前の変更]ボタンをクリックすると、[別名で保存]ダイアログボックスが表示されます。[タイプとしてファイルを保存]リストボックス から適当なファイルタイプを選択します。 TIFF (.TIF), ビットマップ (*.BMP), PCX (*.PCX), Photoshop 3.0.5 (*.PSD) および JPEG (*.JPG)から選択します。              

ファイルタイプを選択して、[ディレクトリ] リストボックス からパスとディレクトリを選択し、[ファイルネーム] テキストボックスにファイルネームを入力します。

[OK]ボタンを選択しこれを確認してから、ダイアログボックスを閉じるか、[キャンセル]ボタンをクリックして ボックスを閉じればそのまま保存できます。     

JPEG 加工            

JPEGを選択すると[JPEGオプション]ダイアログボックスが表示されます。この ダイアログボックスでは、画像の加工品質を選択する必要があります。GoodExcellentから選択すると、画像の品質は高くなりますが、FairGoodから選択した品質ほどのファイル加工は実行されません。

 
スキャンプログラムの作成             
  1. [フレームの追加]ツール上でクリックしてから、クリック、ホールドそしてドラッグします。マウスでドラッグすると、[プレビュー]ウィンドウに新しいフレームが点線で表示されます。[フレーム]メニューの[新規]を選択して新しいフレームを作成します。新しいフレームは作成されると[スキャンジョブ]リストに加えられます。
  2. バッチジョブの実行中に[フレーム]メニューの[複写]を選択すると、[ジョブリスト]ダイアログボックスに新しいエントリーが作成されます。
  3. フレームツールを選択してから、新しいフレームをクリックし、フレームをアクティブにします。 新しいフレーム(または次のフレーム)をアクティブにすると、MagicScanのすべてのコントロールがそのフレームに適用されます。    
  4. : [フレームの追加]ツールで新しいフレームが追加された場合、フレームツールを選択してから新しいフレームの内部のポイントをドラッグして、そのポジションを調整することもあります。         

  5. アクティブフレームに対するスキャンコントロールと前処理を選択します。
  6. 必要に応じて、ジョブリストダイアログボックスに関連する新しいスライドの確認、削除または変更を行います。
  7. 新しい編集フレームを追加する場合は、[ジョブリスト]ダイアログボックスに新しいスライドが常に表示されます。また新しい画像情報レポートが、新しい編集フレームに提供されます。ジョブリストの画像に対する画像情報レポートを見るには、ジョブリストにある関連の行を選択してから[情報]ボタンを選択します。             

    : リストの画像を選択してから[名前の変更]ボタンを選択すると、プログラムリストの画像の名前を変更することができます。リストアから画像を削除したいときは、[削除] ボタンをします。
                 

  8. [スキャン] ボタンを選択するとプログラムが開始されます。
選択したスキャンプログラムでよい場合は、[スキャン]ボタンを選択すると実行が開始されます。プログラムに問題がない場合は、スキャナは停止し、ジョブリストにあるスライドはすべて"終了" と表示されます。MagicScanは、待機状態になります。
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    

      
      
      

 

 

画像の出力サイズの設定

設定されたスケーリングファクタを使用すると、スキャンする画像を自動的に拡大したり縮小することができます。 選択したスケールファクタの範囲は、選択した画像タイプによって異なりますが、印刷される出力物に反映されます。

リンクグラフィック上でクリックすると、別々に高さや幅を入力して高さと幅テキストフィールド間のリンクを中断することができます。また選択フレームを直接調整すれば、この値を変更することができます。テキストボックスに最初に表示されるデフォルト値が、デフォルト選択フレームの高さと幅です。

高さテキストボックス値や幅テキストボックス値の変更:

  1. 目的の高さ値と幅値を[高さと幅]編集ボックスに入力します。
  2. [高さ]テキストボックスと[]テキストボックスの右にある[単位]ドロップダウン リストボックスから目的の測定値を選択する場合、測定の単位は、元の画像サイズの単位がインチ、センチ、ミリ、ピクセル、パイカまたはパーセンテージに変更される場合があります。
  3. 高さ測定ポップアップボックスと幅測定ポップアップボックスの右側にあるリンクグラフィックを選択すると、高さと幅を変更する場合に生じる画像のひずみを防ぐことができます。選択したリンク(中断していない "チェーン"グラフィックで表示された)では、高さと幅のいずれかの値を入力する必要があります。 もう一方の値は、自動的に計算、更新され、選択フレームの縦横比が保存されます。水平スケールと垂直スケールを同時にロックすると、ひずみは生じません。
: 出力画像ファイルサイズは、高さと幅両方に比例します。そのため、高さと幅がいずれも2倍の場合は、画像エリアと画像ファイルサイズは4倍になります。

画像サイズを最大値に設定する場合、最大値はソフトウェアによって決定され、保存する最終画像のスペース量やスキャナハードウェアおよびソフトウェアの機能によって異なります。

校正用ウィンドウの使用 - 画像の校正刷り

[スキャン]ボタンをクリックして画像をスキャンする前に、スキャナコントロール設定の調整によって、画像を確認することができます。MagicScanでは、[校正用]ウィンドウによってスキャンした画像を印刷前に確認することができます。

[スキャナコントロール]ウィンドウでの設定にしたがって、[Proof]ボタンをクリックすると、[校正用]ウィンドウにスキャンした画像が表示されます。

[Proof]ボタンは、タイトルバーのない[校正用]ウィンドウをポップアップします。表示された画像の解像度は、スキャナコントロールウィンドウで設定した解像度とは異なります。この[校正用]ウィンドウでは、表示画像よりさらに正確な画像を得ることができます。校正用ウィンドウで表示される画像の結果は、解像度以外は、[スキャン]ボタンをクリックして、アプリケーションソフトウェアのメインスクリーンに表示されるスキャンした画像とほぼ同じです。表示された画像でよい場合は、[保存]ボタンをクリックしてその画像を保存するか、あるいは[閉じる]ボタンをクリックしてこの[校正用]ウィンドウを閉じます。

: [保存]ボタンをクリックして[校正用]ウィンドウの画像を保存する場合は、[スキャン]ボタンをクリックしてスキャンする場合より、画像の解像度は低くなります。スキャンした画像の解像度を高くしたい場合は、[校正用]ウィンドウを閉じて[スキャン]ボタンをクリックしてください。

また、[校正用]ウィンドウの画像拡張ダイアログボックスで、スキャンした画像の色を調整することができます。校正用ウィンドウの右上部にあるボタンをクリックすると、[画像拡張]ダイアログボックスがスクリーン上に表示されます。その設定を調整して、スキャンした画像([校正用]ウィンドウで表示された)の色を変更してください。

 

 

メニューアイテム

メニューアイテムには、設定、フレーム、 情報、画像の4種類があります。このメニューアイテムの使用により、スキャン画像の的確な設定や色の調整が可能になり、基本スキャン画像情報を参照することもできます。詳しくは、下の各アイテムをクリックしてください。
 
設定 フレーム 画像 情報
[設定]メニューでは、ローディング、保存、リセット、プレファレンスの確定などを実行します。 [フレーム]メニューでは、フレームの作成、削除、複写そして名前の変更を行います。 [画像]メニューでは、画像拡張を設定することができます。  [情報]メニューでは、スキャナやソフトウェアに関する情報を表示します。
 

 

 

 

 

 

 

 

設定メニュー

[設定]メニューでは、保存、リセット、プレファレンスの確定などを実行します。
 
設定を開く 設定を保存 別名で保存 標準設定
保存された設定を再保存します。 現在の設定を保存します。 ファイル名をつけて、現在の設定を保存します。 元の標準設定にリセットします。
標準設定として保存 設定の復旧 モニタのガンマ スキャナのセットアップ
現在の設定を標準設定として保存します。 ファクトリー設定にリセットします。 モニタのガンマ値をコントロールします。 スキャナとの接続テストを管理します。
プレビューサイズ ユニット プレファレンス  自動モードセットアップ
プレビューエリアのサイズを設定します。 測定ユニットを選択します。 MagicScanのプレファレンスを設定します。 自動処理かマニュアル処理かを決定します。
レンズコントロール ランプインテンシティ Auto フォーカス  
S: Sは、スキャニングに使用するレンズを選択します。 スキャナのランプインテンシティを設定します。 特定モデル用に陰画と透明陽画の焦点調節を行います。  
 

設定を開く

[設定を開く]オプションによって、前に保存したスキャン設定を開くことができます。[設定を開く]ダイアログボックスには、2つのオプションがあります。これらは、ダイアログボックスの右下部分にチェックボックスとして配置されています。

オーバーライト:ダイアログボックスで指定されたジョブで、マルチプル スキャンジョブリストボックスに現在表示されているジョブを上書きすることができます。

追加:ダイアログボックスからジョブを追加します。

前に保存した設定を開く:
  1. [設定]メニューから[設定を開く]を選択します。[設定を開く]ダイアログボックスが表示されたら、該当のファイルを選択します。
  2. ファイルネームリストから目的のファイルを選択します。
  3. [OK]を選択してからMagicScanウィンドウに戻し、設定を実行します。
  4. [取消し]を選択してからその選択を中止します。
設定を保存

前に保存したファイルから設定をロードして、スキャニングの過程で設定を変更する場合は、[設定]メニューの設定を保存オプションを使用すると、その変更を保存することができます。

  1. 設定を変更します。
  2. [設定]メニューから設定を保存を選択します。
設定は、変更のつど更新されます。

別名で保存

このオプションを使用すれば、新しいファイル名で現在設定されている変更を保存することができます。

[別名で保存]ダイアログボックスでは、バッチおよびマルチプルスキャニングモードに対するオプションを提供します。これらは、ダイアログボックスの右下部分にチェックボックスとして配置されています。

現在のジョブ:現在設定されているジョブを保存します。

すべてのジョブ: [スキャナコントロール]ウィンドウに現在設定されているマルチプルスキャンジョブリスト ボックスのジョブすべてを保存します。

[設定を開く]オプションを使用して設定ファイルを選択していない場合は、新しいファイル名で現在の設定 を保存する必要があります。[別名で保存]オプションを参照してください。

新しいファイル名での設定を保存 :

  1. 現在の設定を変更します。
  2. [設定]メニューから[別名で保存]オプションを選択すると、ダイアログボックスが表示されます。
  3. ファイルネームフィールドで設定の新しい名前を入力するか、またはリスト ボックスからファイルネームを選択します。
  4. 該当のディレクトリを選択します。
  5. [OK]を選択して新しいファイルを作成します。
  6. [取消し]を選択してからその選択を中止します。
 

標準設定

このオプションでは、標準設定の自動的な再ロードや実行を行います。

標準設定の再ロード:

  1. [設定]メニューから[標準設定]を選択します。
  2. [標準設定]が自動的に実行され、変更を上書きします。
標準設定を選択する前に、設定ファイルに変更を保存したほうがよいでしょう。

標準設定として保存

[標準設定として保存]を選択してから、現在の設定を使用して、カスタムデフォルト設定ファイルとして設定ファイルを作成します。

設定をリセット

[設定をリセット]を選択すれば、MagicScan設定を標準設定にリセットすることができます。

モニタのガンマ

モニタガンマキャリブレーションを使用すれば、モニタディスプレイカラーのミッドトーンエリアの明るさを選択して調整することができます。これによって、正確に元の画像の色彩に近づけることができます。

モニタガンマキャリブレーションは、前のモニタとの相違点や他での異なった処理を修正します。定期的に設定し、モニタにおける変更を更新する必要があります。このコマンドを使用すれば、モニタディスプレイカラーのミッドトーンエリアの明るさの質を選択して調整することができます。これによって、正確に元の画像の色彩に近づけることができます。モニタのカラー ディスプレイの性質が異なるため、モニタ(ガンマ)の修正は不可欠です。
 

  1. [設定]メニューを開いて[モニタのガンマ]を選択します。[モニタのガン]ダイアログボックス表示されます。
  2. 各チャンネルの値を統一するために、[R, G, B ガンマ値を統一する]チェックボックスをチェック(デフォルト)します。赤で表示された値を調整すれば、自動的に緑と青で表示された値がこの値に統一されます。
  3. [RGB ガンマ値を同じにする]チェックボックスをクリックすると、チェックマークが消えて、各チャンネルの値を個別に調整することができます。
  4. スライダをシフトするとグレーレベルを調整することができます。モニタに対する理想的なガンマを得るために、グレーボックスのエリアを一致させなければなりません。
グレースケールガンマの修正

グレースケールガンマ値を修正する場合は、カラーサンプルの右側にあるスクロールバーを使用して、グレーサンプルのシェーディングの相違点をできるだけ削除します。グレーサンプルが統一されたら、[OK]をクリックしてグレースケールモニタガンマ修正を確定します。

カラーガンマの修正

カラーガンマ値を修正する場合は、各カラーサンプルの右側にあるスライドバーを使用して、カラーサンプルのシェーディングの相違点をできるだけ削除します。カラーの修正中にグレーが消えないようにグレーバランスを保存することが重要です。グレーサンプルが統一されたら、"OK"をクリックしてカラーモニタガンマ修正を確定します。

また、各カラーサンプルに対するガンマ値を変更して、実行することもできます。"標準設定"ボタンをクリックすれば、デフォルトモニタガンマ設定に戻すことができます。[キャンセル]ボタンをクリックすれば、変更を加えないで、モニタのガンマダイアログボックスを停止することができます。

赤、緑、青、グレーのサンプルの濃淡でシェードされた変更エリアを確認することができます。

 

 

スキャナのセットアップ

このオプションでは、ドライバポートアドレスと DIPスイッチの設定をリセットします。

アプリケーションソフトウェアでMagicScanウィンドウを開きますが(取り込みを選択する)、MagicScanウィンドウが表示される前に、スキャナの電源やステータスのテストが実行されます。スキャナの接続やステータスに問題がある場合は、 UMAX スキャナセットアップダイアログボックスが自動的にポップアップされます。このダイアログボックスがポップアップされる場合は、上記の二つの手順が正しく実行されていないので、スキャナの電源やSCSI ケーブルの接続をチェックする必要があります。 

I/Oポートアドレスプルダウンリストから選択する方法、あるいはマウスでスクリーングラフィック上の3つのDIPスイッチを関連するSCSIカードの実際のDIPスイッチと同じポジションに切り替える方法で、正しいアドレスを入力します。

設定を忘れて、SCSI カードをインストールする前にDIPスイッチを変更した場合は、UMAXスキャナセットアップでのI/Oアドレス設定を"実行"しても問題はありません。しかしMagicScanを表示させるために、SCSI カードのDIPスイッチを設定する 実際のI/Oアドレスを[UMAXスキャナセットアップ]ダイアログボックスで入力しなければなりません。

プレビューサイズ

スキャンする最大のエリアを設定することができます。このオプションを選択するとサブメニューが表示されるので、 目的のサイズを選択してください。

ユニット

"ユニット"サブメニューカラーの画像の測定単位を選択します。インチ、センチ、ミリ、ピクセル、パイカおよびポイントを含みます。

プレファレンス

このオプションを使用すれば、スキャニング前の状態を作成することができます。このコマンドを選択すると、プレファレンスダイアログボックスが一般とスキャンクォリティーの2つのセクションに分かれます。

ダイアログボックスから、以下の設定の確認と変更を実行します。

一般

プレビュー画像の保存 ―このチェックボックスを選択すると、次にMagicScanを実行した時に最後のプレビューで作成されたプレビュー画像を、再表示することができます。

現在の設定の保存 ―このチェックボックスを選択すると、次にMagicScanを実行した時に、最後のスキャン時に有効だったセクションとコントロール設定がすべて設定されます。 '現在の設定を保存'がチェックされていない場合は、次にMagicScanを実行した時に、初期値選択が表示されます。(また初期値選択と設定は、[設定]メニューの[設定のリセット]を選択すると同時に、実行できます。)

現在の設定でプレビューに反映 ―このチェックボックスを選択すると、画像をプレビューすることができます。その画像に対して選択したMagicScanプレスキャンオプションの結果をすべて表示します。

画像要素 ―このフィールドの1 から 3までの数字を入力します。これにより特定の出力装置に関連する出力品質を管理することができます。

1.0に近い値の場合、結果が早くでます。 3.0に近い値の場合は、より高品質の結果がでます。結果は状況によって変化しますが、1.5 から 2.0までの設定を実行することができます。

スキャン画質 高画質スキャン 高画質スキャンを選択して、スキャンタイムの一致した長さの正確なスキャナキャリブレーションを提供します。

高速スキャン ―スキャンを迅速におこなうために高速スキャンを選択します。スキャナの試験的な使用を行いたい場合、このオプションが便利です。

自動モードセットアップ

このオプションを使用すれば、自動処理かマニュアル処理かを決定することができます。[自動モードセットアップ]ダイアログボックスで、自動スキャンモードやデスキュー、クロップを設定することができます。

スキャンモード ―表示されたオート機能チェックボックスでクリックすると自動機能を実行することができます。アプリケーションでスキャンモードを決定したい場合は、自動をクリックします。これで、テキストドキュメントが線画やグレースケールのようにスキャンされ、写真が正確な色でスキャンされます。スキャンモードは、自動的に調整されます。
スキャンモードを自分で選択するために未設定の場合は、手動選択をクリックします。

デスキュー―自動をクリックすると、スキャナの作動ランプの方向に合わせて、画像の位置を調整します。ノーデスキューをクリックすると、デスキュー機能は無効になります。

クロップ ―クロップには3つのオプションがあります。

 

レンズコントロール

このオプションを使用すれば、スキャナ内のレンズを構成することができます。ツインレンズがインストールされている場合にのみ、[設定]メニューに表示されます。

このオプションを使用すれば、レンズ設定の電力量を管理することができます。標準設定自動は、ほとんどの場合可能です。 この設定では、スキャナは選択フレームを考慮し、理想的なオプティカルパフォーマンスに必要な電力量の異なったレンズを自動的にスイッチします。例外の場合は、2つのレンズシステムで実行することができます。どちらかを選択することによって、自動レンズセクションをオーバーライドすることができます。

高電力レンズ:最大の解像度が可能です。
低電力レンズ:最小のエリアが可能です。

 

ランプインテンシティ (指定されたスキャナ モデル用)

このオプションを使用すれば、[ランプインテンシティ]ダイアログボックスでスキャナ内のランプインテンシティを決定することができます。選択したスキャナでのみ有効です。[オプション]を選択すると、[ランプインテンシティ]ダイアログボックスが表示されます。

自動ランプインテンシティをクリックすると、 [コントロール]チェックボックスによって、スキャナは自動的にライトインテンシティを管理します。 自動ランプインテンシティ機能は、ほとんどのスキャニングニーズに対応します。

このチェックボックスを選択すると、他のオプションは無効になります。スライドバーは表示されません。

スライドバーによって、ランプのインテンシティを手動で管理することができます。 - 100 は、最低と最高のインテンシティを表わします。

 [キャンセル]ボタンをクリックすると、設定を変更せずにダイアログボックスを閉じます。

[OK]ボタンをクリックすると、設定を変更してダイアログボックスを閉じます。

 

Auto フォーカス(指定されたスキャナ モデル用)

This setting is used to bring the scanned document on the object glass into focus for scanning.

This function ensures focus accuracy when you scan an image. To use it, choose "Auto Focus" from
the Settings menu. A dialog box appears. Two types of options are allowed for you to choose.
Check the "ON" option, it will take a little bit more time to complete the scan. If you choose "OFF"
option, the scanner will not do an auto focus while scanning images.

To make Auto Focus work correctly, when you set settings in Scanner Control, choose 35mm Slide
Tray/Frame Holder/Negative Film Holder if you want to scan films or slides with frame holders.
Otherwise please choose Reflective /Transmissive /Negative.

 

 フレームメニュー
 
新規
削除
複写
名前の変更
このオプションでは、新しいフレームを作成します。 このオプションは、[プレビュー]ウィンドウ[フレームツールの追加]と同じです。              
  1. [フレーム]メニューから[新規]を選択します。[新しいフレーム]ダイアログボックスが表示されます。
  2. 新しいフレームサイズに対応する値を入力します。
  3. [OK]を選択 すると、選択が実行されます。フレームが作成されると、[スキャンジョブ]リストボックスが表示されます。
  4. [キャンセル]ボタンを選択 すると、 新しいフレームは停止します。
このオプションでは、[プレビュー]ウィンドウと[ジョブ]リストボックスから選択したフレームを削除します。             

 

このオプションでは、フレームを複写し、[ジョブ]リストボックスに置きます。 このオプションでは、[ジョブ]リストボックス内のスキャンジョブの名前を変更します。
 

 

画像メニュー

MagicScanの画像基本コントロールを設定する2つの方法があります。

[コントロール]ウィンドウでのコントロールを扱う方法

[画像]メニューコマンドを選択する方法

[画像]メニューコマンドについての情報を得るには、各アイテムをクリックしてください。 スキャンモード

オリジナル

解像度

フィルタ

デスクリーン

 

 

 

情報メニュー

 

スキャナ情報             
ルーラの表示/非表示             
製品情報             
スキャナについての情報を表示 ルーラの表示または非表示 バージョン情報を表示
 
 

 

 

 

 

 

回転マーキー 

このボタンを使用すれば、どんなアングルにもスキャンした画像を回転させることができ、スキャナの対物ガラスのゆがんだ画像を修正することができます。

このツールを選択して、マウスボタンをリリースしないでプレビューウィンドウをクリックすると、アイコンが表示され画像の回転を目的どおりにおこなえます。グリッドラインが画像の境界の端に合えば、マウスボタンをリリースします。

: このツールを再びダブルクリックすると、画像は元に戻ります。